11.agosto.08 娘と大喧嘩…のち元サヤ. 昨夜,遊んでなかなか食事をしないCCRに久々の大激怒. コロッケを見て,「コロッケだぁ」と喜んでいたので食べるかと思いきや,「いやぁだぁ」. 久々に激怒スイッチがオン 少食なCCRではありますが,保育園では完食の日々. うちの味付けが悪いのか,見た目が悪いのか,好きなものを出していないのか… トラックバック:0 コメント:0 2008年08月11日 続きを読むread more
11.julio.08 『ねないこだれだ』 CCRの寝つきがあまりよろしくないのを心配してかしらいでか,ダンナが買った『ねないこだれだ』. おばけがねない子を連れて出て行ってしまい,更には,ねない子をおばけにしてしまう,というとてもシュールなお話. 昨夜までは,おばけの登場に「おまけ,おまけ」と言って笑っていたCCR. 今夜は風向きが変わりました.(…と言うか,変え… トラックバック:0 コメント:0 2008年07月11日 続きを読むread more
31.mayo.08 トイレでおしっこ!! ただいま,午前5時半です. つい2時間ほど前,CCRがトイレでおしっこをしました! 3時半ごろ,布団を出て行くCCR.とことこと床を歩く音.そして,とことこと布団に戻って,私の頭にゴツンと絵本. 「誰が夜中の3時半に絵本,読むかい!」とさすがに怒って,布団へもぐりこませたところ,ギャンギャン泣き出しました. 「絵本… トラックバック:0 コメント:4 2008年05月31日 続きを読むread more
18.mayo.08 昨日は親(父)子遠足でした. 昨日,保育園の親子遠足でした. 私は出勤日だったので,ダンナと2人で参加. 木・金曜と入院寸前の状態だった喘息発作も何とか軽快したし,お天気も良いし,ということで参加することに. 遠足の行き先はなんと,旭山動物園. 駐車場に行く手間を考えて,保育園からバスでの参加. ダンナは集団行動が大の苦手. だけども,… トラックバック:0 コメント:0 2008年05月18日 続きを読むread more
19.septiembre.07 靴下,履いた! 今朝,登園準備をしていたら,CCRが一人で靴下を履いていました あまりにも突然のことだったので,表情がぶれていますが,間違いなくCCRですf^^;) 今日はこのほかにも驚くことを次々にやってくれました. その壱. 私の部屋に片付けられずに置いてあるステレオの配線をあーだこーだと差し込ん… トラックバック:0 コメント:2 2007年09月20日 続きを読むread more
12.septimbre.07 通算3時間. 今朝から夜にかけて,CCRが自宅で泣き続けた時間です. あいだあいだに機嫌の良いときもあるんやけど,泣き続けていました. しかも,時折叫んだり,何事か喋りながら泣いたり. 保育士さんのおっしゃられるとおりに抱っこし続けていても,腕の中で暴れ倒すし. よお体力もつなぁ…と変に感心したり. おかげで朝・夕食は… トラックバック:0 コメント:0 2007年09月12日 続きを読むread more
06.septimbre.07 食事のしつけ. CCRは今月で1歳4ヶ月になるのですが,食事中の態度がよろしくありません. 保育園では,ベビーチェアに座っておとなしく食べているらしいです. 家に客人が来たときは,同じ場所に居続けて食べることができます. 外食したときは,うろつかずに座って食べることができます. しかし家で親だけのときは…! 食前のお乳を欲しがり,… トラックバック:0 コメント:2 2007年09月06日 続きを読むread more
29.agosto.07 子育てネタばっかり. 一昨日・昨日と,職場で作ったミニトマトを持ち帰り,CCRとダンナに食べてもらいました. かなりの甘さで,CCRも自らトマトを食べるほど. それはええけど…一気に二つも口に入れるのはいかがなものだろうか?しかも,頬袋に二つ,ではなく,縦に….一応,女の子です. 今日は私の帰宅が遅くなったために,夕食もずれずれ. でも… トラックバック:0 コメント:0 2007年08月29日 続きを読むread more
24.agosto.07 絵本だらけ. 昨夕,帰宅したら,またAmazonの箱が. ダンナが注文したものやけど,中身は…絵本だらけ. CCRが絵本を持っては「読んで」と来ることが多くなりました. それが嬉しいのでしょう. 絵本がどんどん増えていきます. ちなみに保育園の先生宅には300冊!もある,なんてダンナが耳にしたもんで,ダンナ曰く「オレへの… トラックバック:0 コメント:0 2007年08月24日 続きを読むread more
24.agosto.07 積み木くずし?! 昨日の朝食中の出来事ですが. CCRを膝に載せて,後から食事介助をしていたところ,右中指に激痛! あまりもの痛さに驚いて何事かと指を見てみると,そこには赤ちゃん爪切りで指を挟んでいるCCRの姿が!! そういえば…朝食直前の授乳中にCCRのつめを切って,赤ちゃん爪切りをテーブルに載せたままだったことを思い出しました.… トラックバック:0 コメント:0 2007年08月24日 続きを読むread more
11.agosto.07 フェード・イン! CCRが絵本を持って、ダンナのところへ行くと、ダンナが必ず言うセリフ. 「フェード、フェード、フェード…イン!」 膝に座ったところで、“イン”. なんのこっちゃと思いきや…やっぱりアニメ系でしたf^^;) 職場でこの話をしたところ、ダンナと同じ年の職員さんから「ライディーンだね」と言われました. YMOの、では… トラックバック:0 コメント:0 2007年08月11日 続きを読むread more
09.agosto.07 歯磨きと父娘と道上さん. ようやく,食後の歯磨きが定着してきた感のあるCCRですが,まだまだ仕上げ磨きには抵抗されることが多く,何とかせねば…と思っている今日この頃. 最近のブームは『歯磨きの歌』を歌いながらの仕上げ磨き. この歌は私が幼い頃に,『おはようパーソナリティ道上洋三です』という大阪のラジオ番組でかかっていた歌です. この歌を口ずさみ… トラックバック:0 コメント:2 2007年08月09日 続きを読むread more
24.junio.07 親父の一番長い日. 今日はダンナとCCRが2人で過ごす何度目かの日曜日でした. これまでCCRはダンナと2人だと,いつも以上に午睡をし,あまり手のかからない過ごし方をしていました. が,しかーし. 今日は全く違っていたようです. テレビの元電源を,にやーっとしてダンナの方を見ながら切る. おしっこは1時間に1回で,そのたびに着… トラックバック:0 コメント:0 2007年06月24日 続きを読むread more
17.junio.07 1歳児とけんかする. 最後には私が自己嫌悪に陥って,負けてしまうわけですが 先週は3度,CCRとけんかをし,怒鳴ったり泣いたりしました. 理由は些細なことです. 夕食を作るときにぐずられて,抱っこしても泣き止まず,お乳をあげたら寝て,遅い夕食に起きてきて,それから眼がランランで寝なくなり,いたずらし放題…とか. … トラックバック:0 コメント:0 2007年06月17日 続きを読むread more
24.mayo.07 母乳育児,後半戦. CCRの哺乳量が減りました. しかし,寂しさをまぎらわす為か,くらいついてきます. しかしかかし,歯は順調に増えていきます. 更に,固いものも口にするようになったので,咀嚼力は強いです. ということは? 乳を飲む,というよりも,乳を噛むことのほうが増えてきたのです. そして,噛みながら吸われるので,大変痛い! … トラックバック:0 コメント:0 2007年05月24日 続きを読むread more
19.mayo.07 勝利! CCRは保育園で冷凍母乳を飲んでいます. 保育園の方針では,1歳になると,冷凍母乳や粉ミルクをやめて,牛乳に切り替えていくというのです. それは困った. 私は助産師さんの教えどおり,自然卒乳を目指し,できれば1歳半までは母乳を飲ませたい,と考えていました. 保育園のことを大阪の助産師さんに相談したところ「そんなん… トラックバック:1 コメント:0 2007年05月19日 続きを読むread more
16.mayo.07 階段落ち!! CCRが階段から落ちました 今日の午後8時前,私が夕食を作っていて,ダンナが単車雑誌を読んでいたところ,大きな物音と同時に,激泣きするCCRの声が家に響き渡りました. 慌てて声のする方向へ行くと,何と,階段の中腹に転がっているCCRが居るではないですか! 慌てて抱え上げ,泣き止まぬCCRをな… トラックバック:0 コメント:2 2007年05月16日 続きを読むread more
19.abril.07 夜間奇襲作戦?! 昨夜は(…あ,“も”かな)最悪でした 仕事から帰ってすぐにCCRとお風呂. 入浴中からうとうとしており,寝るんかなぁ…と思っていたのですが,着替えたら覚醒. 私が風呂から上がり,台所へ向かった途端,ぐずぐず. しかも味方のダンナも体調絶不調にてダウン. とりあえずお乳をあげてみたとこ… トラックバック:0 コメント:0 2007年04月19日 続きを読むread more
19.abril.07 11ヶ月になりました. めでたく,昨日をもちましてCCRは11ヶ月を迎えました これまで大事なく(…あったかも知れないけど,無かったかも知れない),すくすくと育ったことをCCRに関わる全ての方々に感謝しております. さて,最近のCCRですが. いたずらすることを非常に楽しみにされておられまして,今朝なども,いつの間にか起… トラックバック:1 コメント:0 2007年04月19日 続きを読むread more
17.abril.07 生活指導. 保育園から生活指導を受けました(;_;) CCRの就寝時間が遅い,とのことで,早く寝かせてあげてください,と. どうも保育園では,午前中の活動性が低いそうで,機嫌も良くないそうな. じゃあ早く寝かせましょ,と簡単にいかないのが痛いところ. 私だって,早く寝かせたいのは山々. しかーし. 退勤が5時4… トラックバック:0 コメント:0 2007年04月17日 続きを読むread more
13.abril.07 自分で食べたい…ん? 最近,夕食になるとCCRがぐずります. それも初めからではなく,食べだしてから,です. 風邪をひいていたせいで,食欲がないのか?と思いきや,保育園での昼食・おやつは完食していたり. 朝食のお粥もしっかり食べていたのですが,今朝は全然. なんやねん?!と思ってしまうほど,理由がさっぱりわからず. 今日,私の帰宅… トラックバック:0 コメント:2 2007年04月13日 続きを読むread more
09.abril.07 靴を買いました. CCRが歩くようになったので,本格的に外でも履ける靴を買いました. アカチャンホンポにはシューズフィッターが居る,というので,行きまして,しっかりサイズも測ってもらっての購入. 大人の我々でも普段はそこまでして靴を買うことはありません. しかもはじめての一足,というわけではないのです. 室内用のファーストシューズを持っ… トラックバック:0 コメント:2 2007年04月09日 続きを読むread more
02.abril.07 入園式. CCRは昨年11月から保育園へ行っていますが,本日,入園式でした. というのも,年度ごとに入園を継続・更新するたびに,園児全員が対象となるイベントなのです. 入園式の後は,通常通りの保育もあります. なので,毎年のことやから親も子も正装なんかせーへんやろなぁ…と思うておりました. ら…. なんとまあ,派手なこと. … トラックバック:1 コメント:0 2007年04月02日 続きを読むread more
29.marzo.07 困っています.パート1. 最近,授乳が辛いです. CCRの歯が鋭くなり,乳をくわえては歯で噛むのです. 一つ傷が治っては,また新しい傷が出来る,という繰り返し. 搾乳器は使えないから,手絞りになり,両手が筋肉痛になるし. 夜泣きに授乳すると,私が痛さに耐えられず,泣いてしまう始末. ちなみに,この痛さは,出産の時以上だと感じるほど. 私… トラックバック:1 コメント:0 2007年03月29日 続きを読むread more
25.marzo.07 今日,驚いたこと.(お食事中の方,ごめんなさーい.) 今朝,CCRがおまるにうんちをしました!! 朝食のみそおじやを完食し,その後,ひとりでリビングから廊下からうろうろと一周したところで,突然動きが停止. 四つ這いから高這いになって,こちらを見て「う~ん」と一泣き.更に気張る様子もあり. 近づいてみると,ちょっと“匂い”が. これはもしや…!と思い,ババッと下を脱い… トラックバック:1 コメント:2 2007年03月25日 続きを読むread more
08.marzo.07 反省しました. 最近,お乳の具合がよろしくないので,かかりつけの助産師さんに診ていただきました. CCRが飲むところも見てもらいたく,CCRには保育園を欠席してもらいました. そんなわけで,久々に二人きりでCCRと1日べったり過ごすことになりました. お乳の具合がよろしくない,といっても,以前のように乳腺炎になりかかっているということ… トラックバック:0 コメント:0 2007年03月08日 続きを読むread more
06.febrero.07 寝ません. ただいま,ダンナとCCRが寝るの寝ないのと,決闘中. 私は,仕事をさせてもらう為,リングから一時降りております. 昨日は保育園で合計6時間も寝たらしい. 8時間足らずしかいーひん保育園で,6時間も寝るって,どういうこと?! …と思い,保育日誌には「3人共倒れするのは嫌なので,何とか起してもらえま… トラックバック:0 コメント:0 2007年02月06日 続きを読むread more
06.febrero.07 困りました. 最近,CCRの夜泣きが続いていて,寝不足です. ここ一週間,ずーっとまどろんでいる感じです. いつしっかり寝たのか,いつしっかり起きているのか,わからないほどです 保育園では寝ている時間が以前より長くなったそうです. きっと,先週の体調不良以来やろなぁと思うのですが. 帰宅したら… トラックバック:1 コメント:0 2007年02月04日 続きを読むread more
31.enero.07 事件発生! 入浴中に,風呂掃除をしたのは,初めてのことでした 今夜は,夕食を食べる直前から寝てしまい,9時過ぎにようやくお目覚めで,お風呂へ. 浴槽に二人で浸かってCCR音頭を歌い終わった直後に…表情一変 そして,水流を感じ「あ,しっこしたなぁ」と思った瞬間! ぷか~り,と黄色… トラックバック:1 コメント:0 2007年01月31日 続きを読むread more
29.enero.07 ごみ. CCRが熱発してから3日間,布おむつを使わず,紙おむつを使っていました. 布だとおむつが濡れるだけでなく,衣類まで着替えなくてはならず,熱発中の彼女を何度も着替えさせてはならない,と考えてのことでした. 今朝,燃えるゴミを出す日で,ゴミを集めていたところ,ダンナが「紙おむつって,めっちゃごみの量,増えるねんなぁ」と一言. … トラックバック:0 コメント:0 2007年01月29日 続きを読むread more