08.septimbre.07 保育参観日. 先日来,体調を崩しておりました. しかし,昨日からの2連休はCCRの受診と保育参観日で結局身体を休めることができず…. とりあえず,自分も受診して薬をもらって帰ってきました. 昨夜は妊娠する前以来のPLを服用し,昏睡状態並みに爆睡しました. 今日はまだ倦怠感の残る中,朝・昼食ともにかなりの食事量を摂れました. よう… トラックバック:0 コメント:0 2007年09月08日 続きを読むread more
06.agosto.07 七夕祭り. 今住んでいる地方では、明日・8月7日が七夕です. 今日は、CCRの保育園で七夕祭りと花火大会が開催されました. あいにくのお天気でしたが、決行されました. 仕事を終えたお父さんやお母さんが参加して、大勢のヒトで大お遊戯室はごった返していました. 年長さんのアトラクションのあと、子ども盆踊りがあり、クラスごとに短冊を… トラックバック:0 コメント:0 2007年08月07日 続きを読むread more
03.julio.07 1歳児室初日. 昨日,一歳児室初日でした. とは言え,これまでも何度も遊びに行っていた部屋なのですぐに馴染んでいた様子. 驚きだったのは,おまるでおしっこが2回も出た!!ということ. いやはや,保育士さん恐るべし. 思わず「どうやって誘導したんですか?」と仕事のような口調になって尋ねちゃいました. ま,「寝起きにおまるへ座って… トラックバック:0 コメント:0 2007年07月03日 続きを読むread more
30.junio.07 乳児室を卒業. 今日をもって,CCRが保育園の乳児室を卒業することになりました. 思えば入園から8ヶ月. 自分の復職ともあいまって,あっという間の時間でした. 初期の頃は,冷凍母乳を持たせる為に,職場で搾乳しては出が悪いと悩み,保育士さんからミルクにしたら…と言われて落ち込んだ時もありました. 搾乳に馴れてくると,出がどんどん良く… トラックバック:0 コメント:0 2007年06月30日 続きを読むread more
23.junio.07 保育園のお祭りでした. いつもはおやつの時間頃ですが,今日はその時間からお祭りでした. 私とダンナも家の用事を済ませて,雨も上がったし,と家から徒歩で保育園へ. 午睡から寝起きのCCRに法被を着せているところに,両親到着. CCRは少々ぐずりながら,我々のところに走ってきました. ま,そんな光景があちこちにありましたが. お祭りと… トラックバック:0 コメント:0 2007年06月23日 続きを読むread more
19.junio.07 プール開き. CCRの保育園でもプール開きをしました. とは言え,乳児さんのプールなので小さめらしいのですが. CCRにとっては昨夏のGUAM以来のプールに水遊び. 当時と同じ水着を着て,保育士さんにプールに浸けてもらったところ…! なんとも大泣きしたそうです. 保育日誌によると… 「足入れたら大泣き{%naku_a… トラックバック:0 コメント:2 2007年06月19日 続きを読むread more
19.mayo.07 勝利! CCRは保育園で冷凍母乳を飲んでいます. 保育園の方針では,1歳になると,冷凍母乳や粉ミルクをやめて,牛乳に切り替えていくというのです. それは困った. 私は助産師さんの教えどおり,自然卒乳を目指し,できれば1歳半までは母乳を飲ませたい,と考えていました. 保育園のことを大阪の助産師さんに相談したところ「そんなん… トラックバック:1 コメント:0 2007年05月19日 続きを読むread more