03.agosto.13 芋ようかんを作ってみた.
7月の3連休に入手していた,徳島県産の金時芋.
帰省前になんとかしなければ!と,芋ようかんにしてみました.
使ったのは,この金時芋とぱぱ寒天2袋,三温糖大さじ2杯.
金時芋の皮を剥いて水にさらした後,レンジでマッシュできるくらいまでやわらかくする.
その後,マッシュ.
ぱぱ寒天と水280ccを温め混ぜて,三温糖を加えて混ぜて,マッシュした金時芋に流しいれる.(マッシュした金時芋をつまみぐいしたら,三温糖もいらんかな,という甘さやったけど,ちょっと足したらまた美味しくなったからよし,としましょ♪)
それからなめらかになるまでまぜまぜ.
なめらかになったら型に流しいれて,アラ熱がとれたら冷蔵庫へ.
お芋のほくほく感も残っていて,のどごしつるり,暑い時期のデザートにぴったり.更に,授乳期の便秘解消にも♪
ごちそうさまでした~☆
帰省前になんとかしなければ!と,芋ようかんにしてみました.
使ったのは,この金時芋とぱぱ寒天2袋,三温糖大さじ2杯.
金時芋の皮を剥いて水にさらした後,レンジでマッシュできるくらいまでやわらかくする.
その後,マッシュ.
ぱぱ寒天と水280ccを温め混ぜて,三温糖を加えて混ぜて,マッシュした金時芋に流しいれる.(マッシュした金時芋をつまみぐいしたら,三温糖もいらんかな,という甘さやったけど,ちょっと足したらまた美味しくなったからよし,としましょ♪)
それからなめらかになるまでまぜまぜ.
なめらかになったら型に流しいれて,アラ熱がとれたら冷蔵庫へ.
お芋のほくほく感も残っていて,のどごしつるり,暑い時期のデザートにぴったり.更に,授乳期の便秘解消にも♪
ごちそうさまでした~☆
この記事へのコメント