19.diciembre.06 ベビーベッド考.
道の駅にはベビーベッドのあるところ,ないところがあります.
あるところでも,230ルスツのように,女性トイレにしかないところもあります.
そうかと思えば,ピア21しほろのように,ユニバーサルトイレの中にベビーベッドがあり,オストメイトも完備されていたり,なかがわのようにおむつの消臭バケツがあったり,と駅によって全然違います.
しかし,こんなひどい設置の仕方は今まで見たことがありません!
女性トイレの一番奥の個室に発見!
…でも台を開くと
げげっ!めっちゃ狭いやんかぁ!
しかも和式で,母ちゃんがトイレしてる時は赤ちゃんが見えへん!
で,どうしたかと言うと,CCRを台のラバーに対して縦に寝かせて,和式トイレの方からおむつ替え.私のトイレ中はベッドのベルトを着けて,何とか寝返りまでで我慢してもらいました
ここは,道の駅ニセコビュープラザです.
情報端末もお土産も充実している方ですよ.
しかも,最近はオーストラリアとかからの観光客が増加中のニセコですよ.
外国のお客様が目にしたら,どないおどろかはるやろねぇ.
あるところでも,230ルスツのように,女性トイレにしかないところもあります.
そうかと思えば,ピア21しほろのように,ユニバーサルトイレの中にベビーベッドがあり,オストメイトも完備されていたり,なかがわのようにおむつの消臭バケツがあったり,と駅によって全然違います.
しかし,こんなひどい設置の仕方は今まで見たことがありません!
女性トイレの一番奥の個室に発見!
…でも台を開くと
げげっ!めっちゃ狭いやんかぁ!
しかも和式で,母ちゃんがトイレしてる時は赤ちゃんが見えへん!
で,どうしたかと言うと,CCRを台のラバーに対して縦に寝かせて,和式トイレの方からおむつ替え.私のトイレ中はベッドのベルトを着けて,何とか寝返りまでで我慢してもらいました
ここは,道の駅ニセコビュープラザです.
情報端末もお土産も充実している方ですよ.
しかも,最近はオーストラリアとかからの観光客が増加中のニセコですよ.
外国のお客様が目にしたら,どないおどろかはるやろねぇ.
この記事へのコメント